« 毛利家の歴史 | トップページ | 毛利隆元編の準備 »

毛利元就 誓いの三矢

「元就と毛利両川」。手元に来て約1ヶ月が経ちましたが、他にいろいろと読まなければならない本が飛び込んできたせいで、なかなか進んでいません。

ただ、少しずつ読んでいるうちに、だんだんゲームをプレイしたくなってきまして…。

「太閤立志伝V」もいいんですけど、コーエー定番シリーズに「毛利元就 誓いの三矢」というゲームがあったな、なんて思い出して調べてみたところ、現時点では中古品を買うしか入手法はないようで、しかもPC版の価格は3,780円…。高い出品者に至っては39,000円という値付け。もとは1,980円なんですけどね。

コーエー定番シリーズ 毛利元就 誓いの三矢
コーエー定番シリーズ 毛利元就 誓いの三矢

これじゃ、さすがに購入する気にはなれません。「太閤立志伝V」から浮気をしなくて済んだので、それはそれで良かったかと。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

|

« 毛利家の歴史 | トップページ | 毛利隆元編の準備 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すごく分かります
資料でも小説でも戦国関連を読むと太閤か信長の野望をやりたくなりますからね

投稿: カラカラ草 | 2012年3月 3日 (土) 09時49分

「毛利元就 誓いの三矢」が2000円台の前半で入手できるようだと、浮気の可能性が出てきます

もしそうなってもご容赦くださいね。プレイレポートは書きますので・・・

投稿: GEN3 | 2012年3月 3日 (土) 23時16分

毛利隆元のプレイを誓いの三矢でやるってことですか?

投稿: カラカラ草 | 2012年3月 4日 (日) 09時16分

毛利隆元は「太閤立志伝5」でプレイするつもりですよ。
「誓いの三矢」はどういう遊び方ができるかわからないので・・・

投稿: GEN3 | 2012年3月 4日 (日) 11時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毛利元就 誓いの三矢:

« 毛利家の歴史 | トップページ | 毛利隆元編の準備 »